
●2011.8.5
![]() |
![]() |
![]() |
●2011.8.1


また、夕食時にBユニットにて民謡クラブのボランティアの方が踊りの慰問にきていました。入居者と共にインドネシア介護福祉士候補者ウディン君も沖縄民謡に初挑戦していました。
●2011.7.30
![]() |
![]() |
![]() |
途中、東浜マリンタウンでは、園芸屋さんで花などうを見て回りました。その後、書店に行き雑誌を購入して、休憩タイムでコーヒー&ケーキセットを召し上がりました。車内の中でも話は止まらず、ずっとおしゃべりを楽しまれていました。
●2011.7.29
●2011.7.28
●2011.7.27


●2011.7.26
●2011.7.23
![]() |
![]() |
![]() |
そして最後にはインドネシアから介護福祉士を目指して東雲の丘にやってきている5名がインドネシア音楽を披露してくれました。
参加者、職員がひとつになってとても素敵な納涼まつりを開催することができました。心から感謝を申し上げます。
●2011.7.23
![]() |
![]() |
![]() |
南城市老人クラブ連合会大里支部芸能クラブ
南城市老人クラブ連合会佐敷支部
大里さわやか民踊サークル
大里民踊レク美和の会
鵠生の叢
南城市老人クラブ連合会玉城支部民踊愛好会
パレット(なこうかずみ、宮城勲)歌謡ショー
清の会
と今年も非常に多くのご参加誠にありがとうございました。
●2011.7.23
![]() |
![]() |
![]() |
南城市副市長の與那嶺紘也様、南城市社会福祉協議会会長の阿嘉広雄様を始めとして多くの来賓の皆様もお見えになりました。
また、普段は来ることが難しい利用者様のご家族も多くお見えになり、利用者様もとても喜んでおられるようでした。
昨年アクロポリスで公演をしていただいたパレットのお二人が今年は納涼まつりで素敵な歌声を披露してくれました。
