
●2011.1.7


本日の昼食で「七草がゆ」を提供してます。普段はジューシーを食べない吉見さんが、「たまには、いいですね。」と言われ全量摂取されてました。
玉那覇美代さん・明日家族(娘)さんと外出予定です。大阪在住の娘さんから連絡あり、国立郷土劇場へ行くそうです。楽しんでもらいたいです!
●2011.1.4
●2011.1.1
●2011.1.1
●2010.12.24

●2010.12.23
![]() |
![]() |
![]() |
また、金城幸子琉舞練場様や東雲の丘琉舞クラブにも余興を披露していただきました。誠にありがとうございました。
●2010.12.23
![]() |
![]() |
![]() |
今年は各ユニットでごはんを食べ、その後アクロポリスで余興を観覧するという形をとりました。
200名を超えるご家族にお越しいただき、入居者様もとても喜んでいる様子でした。
●2010.12.19
![]() |
![]() |
![]() |
ご家族からは飲料とケンタッキーフライドチキンの差し入れあり。誕生日ケーキを囲みながらお祝しています。 御家族さんに囲まれ本人も終始笑顔を見せながら大変喜ばれていました。
ユニットからは誕生日プレゼントとして昨年のカジマヤー祝いの写真を数枚入れ込んだ写真パネルを手渡しています。 御家族さんからはいつも,いつも,おじぃがお世話になっています。ありがとうございます! とお礼の言葉を頂いています。長生きしてください!
●2010.12.18
●2010.12.18
![]() |
![]() |
![]() |
多くの入居者様、ご家族に参加いただき、さらには仲宗根満民謡研究所様、稲嶺秀子様、ひがゆう様、伊是名信子様らボランティアの方々も余興で盛り上げていただきました。
